毎晩使うナイトブラ、できれば手洗いじゃなく洗濯機で洗えるとありがたいですよね。
せっかく買ったナイトブラの型崩れを防ぎ長持ちさせるためには、日ごろのお洗濯のしかたが重要です。
ナイトブラの正しい洗濯方法について、販売各社の公式ホームページをもとに調べてみました。
目次
ナイトブラは洗濯機で洗えるものがほとんど
結論から言うと、ほとんどのナイトブラは洗濯機で洗うことができます。
具体的な商品名と洗濯取扱いをまとめた表がこちら。
洗濯機使用 | ||
---|---|---|
ふんわりルームブラ | 〇 | 手洗い推奨 |
夜寄るブラ+plus | 〇 | |
Viage | 〇 | |
スイートドリーム | 〇 | 手洗い推奨 |
モテフィット | 〇 | |
導(ディアマン) | × | 手洗いのみ(洗濯表示通り) |
シンデレラマシュマロリッチ | 〇 | |
ワコール ナイトアップブラ | 〇 | |
トリンプ スロギー | 〇 | |
ジニエブラ | 〇 |
※各公式ホームページ・商品付属のガイドブックより
レースを多用しているものなど一部手洗い推奨のものもありますが、基本的にはネットを使えば洗濯機で洗えるものがほとんどです。
ナイトブラの洗濯はネット使用&パッドはそのまま
ナイトブラを洗濯機で洗うときは必ずネットを使用し、パッドは入れたままにします。
洗い方は、
- ナイトブラを半分に折り、ネットに入れて洗いましょう(手洗いコース推奨)。
- 洗濯が終わったら、ズレたパッドを直してブラのアンダー部分を洗濯バサミで2~3か所はさみ、陰干しします。
こんな感じでOKです。
ナイトブラの正しい洗濯の仕方【図解】


どのナイトブラも基本的にこのような洗い方で大丈夫です。
ただブラによって生地やパッドの厚さがかなり違うので、中にはなかなか乾きにくいものも・・
ナイトブラを洗う頻度は?
ワコールが行った調査によると、ブラを「1回つけるたび洗う」と答えたのは72%(参考:『ブラパン100』)。
約3割の人は、ブラを数回着用してから洗っているようです。
※(株)ワコール『ブラパン100』より
これはブラ全体でのアンケートですが、ナイトブラ単体でみてもだいたい同じような結果になるんじゃないでしょうか。
ブラを毎回洗わない理由としては、『型崩れや傷みが気になるから』が断トツ。
でも、あまり洗わずにいると汗や皮脂の汚れで生地を傷めてしまいます。
できれば1回つけるたび、長くても2回つけたら洗濯するようにしましょう。
まとめ:ナイトブラは洗濯機OKなのでこまめに洗濯しよう
ナイトブラはほとんどが洗濯機OKです。
ただしデリケートなものには変わりないので、正しい方法で洗濯してなるべく型崩れを起こさせないようにしましょう。
- ナイトブラを半分に折る
- パッドは入れたままつぶさない
- 必ずネットを使用する
- アンダー部分を洗濯バサミで2~3か所はさんで陰干しする
ちなみに「傷みを遅らせるために何度かブラを着用してから洗う」のは逆効果な場合も。
汗や皮脂汚れが生地を傷めてしまう場合もあるので、1~2回着用したら洗濯するようにしましょう。
ナイトブラはキレイになるためのもの。
溜まった汚れがニキビや肌荒れの原因になっては悲しいですから、こまめに洗濯していつも清潔に使いたいですね。
参考になれば幸いです♡
以上、「ナイトブラは洗濯機OK?パッドは外す?洗う頻度と正しい洗濯方法」でした。